2016年4月20日
8700 0
レバー好きに!豚レバーとにんにくの芽の豆瓣醤炒め | 爆炒猪肝
豆瓣醤(豆板醤)は中国語で「豆瓣(ドウバン)」といいます。四川料理で一番重要なものをあげるとすれば、唐辛子や花椒より豆瓣になります。今回はそんな四川料理の魂でもあり、四川の家庭で愛用されている「鹃城牌…
Category
豆瓣醤(豆板醤)は中国語で「豆瓣(ドウバン)」といいます。四川料理で一番重要なものをあげるとすれば、唐辛子や花椒より豆瓣になります。今回はそんな四川料理の魂でもあり、四川の家庭で愛用されている「鹃城牌…
味は甘辛く、白羽ネギがキレイな食欲をそそる料理。一見、東北料理?と思われがちですが、四川の友人に聞いたところ、これも四川料理です 必要な材料 食材 豚の赤身(100g)、ネギ(2本)、ニンニク(1個)…
四川料理の定番、辣子鶏のシンプルなレシピです。本場、重慶郊外にある歌楽山辣子鶏と比べると量はかなり少ないですが、家庭ではこれで十分。 必要な材料 食材 骨付きもも肉(1本)、葱(1本)、生姜(5片ぐら…
日本では四川料理、いや中華料理の代名詞にもなっている麻婆豆腐。実は発祥の地、四川省成都では庶民的な家庭料理の一つです。 必要な食材 食材 木綿豆腐(一丁)、ネギ(少々)、にんにく(1~2片) 調味料 …